いよいよ終わるー!

f:id:haluhananon:20240317053059j:image

 

去年の今頃、住んでいる地域の役が回ってきてからやっと一年だ経つ。

何よりもやっと解放される!って思うとただただ嬉しい。

通常1カ月に1度の集まりに、多い時で月3は活動しなくてはいけない。

また7年後に回ってくる😢

週末は家族で家飲みを楽しみにしているのに。台無しだ。酒のあてでも仕込んで行こう。

 

 

いつかは1人になる。


f:id:haluhananon:20230912062817j:image

庭で花の手入れをしていたら、昔から仲良くしてもらっているご近所さんが声をかけてきた。

子供が小さい頃はご近所数軒でバーベキューをしたり、夜花火をしたり‥

運動会にはみんなで応援したり‥

 

子供の成長とともに、皆が働き始めご近所の交流も地域の草刈りで顔を合わせて近況報告するぐらいになっていた。

そんな時、ご主人が入院している事を聞いた。

とても深刻な病気みたいで、今度の草刈りの奉仕作業に参加が出来ないと言ってきた。

 

ついこの間、家でも最近旦那さんの車ずっと動いてないね。単身赴任してるのかな?って言っていたところがだった。

 

今年我が家が組長をしているので、わざわざ断りにきたのだ。

 

何も言わず参加しない人も多いのに‥

お互いさんやし良いよ。と言った。

 

それから数日経って‥つくづく思うこと。

夫婦いつかは1人ぼっちになってしまうって事。

 

1人残されたらどうなるのかな?

あとどれだけ一緒に居れるのだろう?

勿論仲が悪くなって離婚するかも知れないけど‥

 

残りの人生についてほんと考えてしまう。

 

 

 

いつもこうなる。

若い頃のおじじは物腰も柔らかく優しすぎる位優しかった。

結婚して30年にもなるとお互い言いたい事言って喧嘩になる。

お互い口が悪いから何気なく言った言葉が相手をムッとさせる。

さっきまで楽しかったはずなのに、その何気ない一言で一緒に出かけた事自体に後悔する。

そしていつも喋らなくなる。

その日だけでなく数日引きずる。

その態度がまた腹立つ。

 

TVを見て会話しても同調して会話が弾むことはない。基本私の言うことは浅はかでくだらないのだろう。

 

最近思うこと‥

大体会話の7割から8割は私のことバカにしている。

これってモラハラやん。

普段は聞き流して笑ってるけど。私もコンディションが悪い時だってある。

出先他人の前で言われたら流石に気分が悪い。

そんな時は喧嘩になる。

 

休みの日は大概一緒にいることが多いのも原因の一つだと思う。

 

基本買い物は一緒。

何処に行くのも一緒。

たまには1人になりたい。

 

お互いそろそろ自分時間を持った方が良いと思う。

 

買い物は1人でゆっくり見てまわりたい。

たまにはゆっくりウインドショッピングもしたい。

何も考えず家でゴロゴロしていたい。

家の掃除も気が向いたらゆっくりしたい。

庭木のお手入れもぼちぼちしたい。

用事もないのに出かけたくない。

家にいたい。

 

暑い!暑い!暑い!

f:id:haluhananon:20230827083824j:image

今年の夏はほんとに暑い。毎年暑いと言っているけど、耐えがたい暑さだ。

我が家にはおじいちゃん犬がいるから朝から晩までクーラーはついた状態なので、電気代がかかって仕方がない。

だか、おじいちゃん犬が体調崩して病院に行く方が電気代と比較にならないぐらい恐ろしく出費がかさむので、これもまた犬という家族と暮らしている宿命なのだ。

 

私自身は無印良品の首に巻くバンダナを買って、

小さなポケットに保冷剤をしのばせて体温を下げて家事をこなしている毎日だ。

(これが結構具合が良い。買って良かった。)

 

間違いなく我が家で一番快適な夏を過ごしているのはおじいちゃん犬だと思う。

 

夕方買い物に出かけた時見かけた青い空に大きな入道雲

『夏やん‥暑いの当たり前やん。』って思った風景。

 

 

病院をはしごする。

朝から我が家のおじいちゃん犬をトリミングに預けに行く→

その間に月一処方してもらっている薬を貰いに病院へ→

おじいちゃん犬のお迎えに行く→

おじいちゃん犬耳がカユカユなので動物病院へ→

自身も以前から痛めている肘が良くならないので、病院を変えて診てもらう事にした。

今日は病院通いだけでお昼はまわりそうだ。

今日も『ヒンジ』の治療に。

腕を使うたびに肘に痛みが走る。

以前もblogに書いた事あるが、ただただ普通に草刈作業をしていて痛めた右肘が未だ良くならない。

 

家で痛みが走るたびに、『ヒンジが‥ヒンジが痛い』

と顔を歪める私に、おじじは『ヒンジヒンジって、一体なんやねん!』と冷たい態度。

 

『ヒンジとは‥』瀕死の状態にある肘の事なのだと、おじじに説明したけど理解に苦しんでいた。

 

私の語録には『ヒンジとヒンザ』があって‥

どちらも瀕死状態に陥っている肘だったり、膝だったりの事で、今まで普通にその様な言葉があるのだと思っていた。

おじじに指摘されるまでは‥

おじじ教えてくれてありがとう。

この年でまた一つ賢くなったよ。

それと‥

病院で『ヒンジ』と言わなくて良かった。

 

でもやっぱり『ヒンジとヒンザ』は私の語録に残しておこう。

 

 

まさに衝動買い。

f:id:haluhananon:20230802061542j:image

先日、1人の時間ができたので涼を求めて家電量販店へ出向いた。

連日の猛暑でやはりクーラーや扇風機を展示しているコーナーは賑わっていた。

 

ここ数年、扇風機の種類が増えている事を知り扇風機の展示しているコーナーへ向かった。

一昔前は扇風機なんて安けりゃ良い!

そんな電化製品だったのに‥なんと10,000円越えの商品がズラリと陳列しているではないか。

 

ただの風が出るだけの物だよね?

冷たい風でないよね?

 

ただただ、うん万円する扇風機の仕様をマジマジと確認していた。

 

確かに一昔前の数千円の扇風機に比べれば

素材良し 多機能 スタイリッシュ

でも出るのは普通の風なんだよなー

 

そんな時、陳列棚の隅に展示してあった

『ここ冷え』

何度か胡散臭いCMを見た事がある。

 

CMでは、これまた胡散臭いオッチャンとオバチャンがいかにも素晴らしい商品みたいに、説明していて‥

それを見て

「もっと自然に商品説明できんか?」って言っていた。

でも、手に取ってしまったんだよなぁ〜

だって‥箱の涼しげな事。

だって‥箱にマイナス10°の風が出るみたいな。

だって‥箱に電気代がかからないって。

だって‥箱にどこにでも持ち運べるって。

さっきまで うん万円越えの扇風機見てたから、一万円札渡してお釣りくるやん。的な‥

買ってしまったんだよな。

 

そもそも 

おじじがクーラーのある部屋で寝ているのに、暑くて眠れんとか言う。

クーラー付けて寝たら良いやんと言えば、クーラーはまだいらんと言う。

扇風機の風も生ぬるくて暑いとか言う。

 

そこにきて、マイナス10°の冷風の文字が‥

買ってしまってんだよな。

 

おじじも自分の為に買ってもらった物だから、嘘か本当か?

これ良いよ。 とただその一言。

今のところ毎晩使ってくれているようだ。

給水タンクに氷入れて使ってくれている。

 

真実はわからないけど‥

衝動買いした事は間違いない。